ブログ収益の一部、3万円をウクライナに寄付しました

ブログ収益の一部、3万円をウクライナに寄付しました

今回のウクライナに対するロシアの侵略行為は到底許される物ではありません。

自分でも何かできないかと考え、本当に少しですがブログ収益の一部である3万円をウクライナ支援への寄付を募っていたユニセフに寄付しました。

名前(本名)と受付番号は隠しました。

今はただ、これ以上の犠牲者を出さず、戦争をやめて欲しいと強く願っています。

追記: この記事を公開してからロシア語と中国語のスパムが結構きます。なんか色々察せましたね。ダサいなぁと素直に思います。

関連記事

NordVPNの登録から使い方を解説【利用歴5年の愛用者が語る】

NordVPNの登録から使い方を解説【利用歴5年の愛用者が語る】

サーバー初心者もOK!ConoHaでマイクラサーバーを立てる方法

サーバー初心者もOK!ConoHaでマイクラサーバーを立てる方法

【wordpress】登録・ログインフォームをプラグインなし・キャプチャありで実装する

【wordpress】登録・ログインフォームをプラグインなし・キャプチャありで実装する

ConoHaでマイクラサーバーを立てる方法【MODもOK】

ConoHaでマイクラサーバーを立てる方法【MODもOK】

【1ヶ月60円】ラズパイの電気代知ってる?全部計算してみた。

【1ヶ月60円】ラズパイの電気代知ってる?全部計算してみた。

【マイクラ】マルチプレイを始める5ステップまとめ【完全版】

【マイクラ】マルチプレイを始める5ステップまとめ【完全版】

【謝罪と対応】コメント返信について

【謝罪と対応】コメント返信について

【マイクラ】op権限(管理者権限)をユーザーに設定する4つの方法

【マイクラ】op権限(管理者権限)をユーザーに設定する4つの方法

コメント

*

*