ブログ収益の一部、3万円をウクライナに寄付しました

ブログ収益の一部、3万円をウクライナに寄付しました

今回のウクライナに対するロシアの侵略行為は到底許される物ではありません。

自分でも何かできないかと考え、本当に少しですがブログ収益の一部である3万円をウクライナ支援への寄付を募っていたユニセフに寄付しました。

名前(本名)と受付番号は隠しました。

今はただ、これ以上の犠牲者を出さず、戦争をやめて欲しいと強く願っています。

追記: この記事を公開してからロシア語と中国語のスパムが結構きます。なんか色々察せましたね。ダサいなぁと素直に思います。

関連記事

【マイクラ】マルチプレイを始める5ステップまとめ【完全版】

【マイクラ】マルチプレイを始める5ステップまとめ【完全版】

ブログをWordPressからGatsbyに完全に移行しました

ブログをWordPressからGatsbyに完全に移行しました

raspberry pi 4(ラズパイ4)で公式ラズパイサーバーを起動したときのラズパイへの負荷をみてみたよ。

raspberry pi 4(ラズパイ4)で公式ラズパイサーバーを起動したときのラズパイへの負荷をみてみたよ。

【謝罪と対応】コメント返信について

【謝罪と対応】コメント返信について

【無料】いろんなサイトの動画・音楽をダウンロードするアプリ作ったよ(python)

【無料】いろんなサイトの動画・音楽をダウンロードするアプリ作ったよ(python)

【19回例大祭】当日の時間割・持ち物・気づきなどを紹介

【19回例大祭】当日の時間割・持ち物・気づきなどを紹介

【謝罪と対応】コメント返信について

【謝罪と対応】コメント返信について

Javascript/Typescript(+react等)開発環境を簡単に構築するスクリプト作った

Javascript/Typescript(+react等)開発環境を簡単に構築するスクリプト作った

コメント

*

*